ご寄付

ご支援のお願い

 (公財)PHOENIXが運営する木材・合板博物館では、日本の林業再生の切り札であるベニヤレース(丸太を大根のカツラ剥きのように薄く剥く機械)を目玉展示に据え、間伐材など今まで捨てられていた木材も合板に加工して利用できること、そして木材の持つ可能性を、子供から大人まで知っていただけるよう運営を行っております。 特に、小中学校による社会科見学や大学生の授業の場として、また木材・合板業界のみならず、建築業界、森林組合などの研修の場として利用していただくなど、広く普及活動を行っております。
 「公共建築物等における木材利用の促進に関する法律」の施行により、現在は住宅だけでなく、学校など大きな建物にも木材や合板が使われるようになりました。 そして、地球温暖化防止のためにも有効な森林資源活用の重要性を広く周知していただくための活動を継続していくために、皆様からの温かいご支援・ご協力をお願い申し上げます。

税制上の優遇措置について

公益法人の活動を支えていくためには、寄附による支援が必要です。このため、個人または法人から公益法人に対する寄付についての税制上の優遇措置が設けられています。
 なお、当法人は、内閣府より「税額控除対象法人」の証明を受けておりますので、個人の寄附者は「所得控除」に加え、より減税効果の高い「税額控除」の選択が可能となっております。
 詳しくは<国税庁のHP><公益法人Information>をご覧ください。


賛助会

種別法人
年会費1口 / 50,000円
1年毎の企業や団体による継続的なご寄付

友の会

種別プレミアム
(木材 / 建材 / 住宅業界関係者)
一般学生
年会費1口 / 10,000円1口 / 5,000円1口 / 2,000円
1年毎の個人による継続的なご寄付

一般寄付

個別の公益事業に対するご指定のないご寄付です。

使途指定寄付

ご寄付の使途について「ワークショップ」や「木と合板写真コンテスト」への協賛など個別の公益事業に対し指定をいただくご寄付です。

お手続きについて

銀行みずほ銀行
支店小舟町支店(105)
口座番号(普通)1349365
名義公益財団法人PHOENIX (コウエキザイダンホウジンフェニックス)

それぞれのお申込用紙をご記入の上、郵送・FAX・Eメールのいずれかの方法にてお送りください。

寄附金の取り扱いについては<規定>をご参照ください。
寄付金の税額控除等を受けるためには、寄付の受領証明書が原則として必要になります。
ご連絡先等をお知らせいただかないと発行ができませんのでご了承ください。