木は製材や合板などに加工し住宅や家具・おもちゃなどに使われています。
木材利用推進は日本の林業活性化だけでなく、地球温暖化防止にもつながります。
また、木の温もりは五感を使って私たちの心も癒してくれます。
無駄なく使えるエコな資源であり、私たちの生活を支えてくれる欠かせない材料です。
そこで、身近にある「木」や「合板」などと人との関わりに改めて目を向けてもらうために『木と合板』写真コンテストを開催いたします。
お知らせ
本年度より実施いたしません。
毎年行ってきました木と合板写真コンテストは2024年度を持って終了いたしました。長年に渡り、ご応募いただいた皆様、応援してくだった皆様に感謝いたします。
第16回 結果を発表しました。
第16回木と合板写真コンテストの結果を発表しました。また入賞作品展を11/2~11/23に木材・合板博物館のあるビル1Fの特設展示にて行います。
第16回 応募開始しました。
募集概要及び応募フォームは応募要項ページをご覧ください。
応募要項
たくさんのご応募ありがとうございました。
ギャラリー
過去の受賞作品です。